SSブログ

養源院~半木(なからぎ)の道 (4/14) [おでかけ]

長谷川等伯展を観たあと、京都国立博物館のすぐ近くにある養源院というお寺に行きました。

ここにも枝垂れ桜があると知り行ってみました。

今年は例年になくスケスケの桜なのだそうですが、行けるときに行ってみようと・・・。

  s15sVFSH3739.jpg

もみじの新緑も綺麗でした。

三十三間堂の隣にあります。あまり知られていないのかひっそりとしたたたずまいでした。

s15sVFSH3734.jpg

違う角度から見るとそれなりに趣があります。

今年は寒暖の差が激しかったせいか平安神宮の枝垂れ桜も例年の豪華さがなかったと聞きます。

またこぼれおちるような桜の時に来られるといいな。

俵屋宗達の杉戸絵や伏見城の血天井を移築したものがあるそうですが今回はパスしました。

 

そして北へ移動して京都府立植物園に向かったのですがその近くに鴨川が流れていてそこに枝垂れ桜が30年ほど前に植えられているのです。

半木の道の枝垂れ桜として新たな名所になっているそうなのです。

終わりかけではありましたがまだなんとか見られる状態でした。

       s15sVFSH3829.jpg

 

nakasa.jpg


nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

nice! 7

コメント 6

keykun

こんにちは。^^
三十三間堂の隣に~
此処は穴場ですね。^^
佇まいがいい雰囲気ですね。^^)v
by keykun (2010-04-15 15:38) 

つぐみ

keykun さん、三十三間堂は賑わってるようでしたがちょっと奥に行くだけで静かな佇まいです。
修学旅行生がグループで訪れてはいましたがそれでも静かでしたよ。

by つぐみ (2010-04-15 23:00) 

Ryokan

枝垂れ桜のトンネルになっているんですね
美しいでしょうね~
30年前に植えられたのですか、花も恥らう年頃でしたね
ぜひ見ごろに通ってみたいな
でも人がいっぱいなのかしら;
by Ryokan (2010-04-16 01:53) 

かずのこ

養源院の桜、いいですね。
もう少し南側の三十三間堂の南門、太閤壁のあたりが
子供の頃の京都にいるみたいで僕は大好きです^^
by かずのこ (2010-04-16 15:25) 

つぐみ

Ryokan さん、枝垂れ桜のトンネルなんですよ。
終わりかけだったせいか混んでるというほどでもなかったです。

>花も恥らう年頃でしたね

そうですね^^
by つぐみ (2010-04-16 20:09) 

つぐみ

かずのこ さん、もう少し南まで歩けばよかったのですね。
太閤壁というのがあったのですか。
また機会があれば行ってみます。
by つぐみ (2010-04-16 20:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。