SSブログ

読書記録 シリーズ編 (2018.3) [本]




([ほ]4-3)活版印刷三日月堂 庭のアルバム (ポプラ文庫)

([ほ]4-3)活版印刷三日月堂 庭のアルバム (ポプラ文庫)

  • 作者: ほしおさなえ
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2017/12/05
  • メディア: 文庫

このシリーズ3作目となりました。
あぁ、やっぱりいいなぁ、この雰囲気。
採算が取れてるのかとか気になることを登場人物に言わせてそこをとりあげていくか、と感心しました。
小説だからあえてそれに触れずに済むのですけれど。
主人公弓子の母が亡くなることを描いた章では涙が止まりませんでした。
短歌を作っていてそれがキーワードというか後のキーポイントになります。
庭のアルバムってそういうことだったのか。
三日月堂で作られた印刷物から話が自然に進展していくのが心地よいです。
大きな機械を動かすことになりそうで新たな展開が見えてきました。
小さくまとまった小説になるのかと思ってましたがいやいや、そんなことはない、大海原への船出ですね。
この後が気になります。
------------------------------------------
天の花 なでし子物語

天の花 なでし子物語

  • 作者: 伊吹 有喜
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2018/02/09
  • メディア: 単行本
「なでし子物語」「地の星」と続いてなでし子物語の3作目。
時系列としては「地の星」の前の話です。
「地の星」では一気に12年経過して主人公が幼なじみの立海ではなく龍治と結婚して驚いたのですがこの本でそのいきさつがわかります。
「あぁ、そうだねぇ、そんな状況じゃ結婚しちゃうよね。」と納得です。
決して嫌いで結婚したのではないのが救いです。
でも「地の星」ではその後あんまりうまくいってないのは残念なことですが。
この本からでも読めるように以前のことを説明するべく時系列がいったり来たりしてちょっと読みにくさはありますが仕方ないことでしょう。
4作目となる続きが掲載されていくようです。
本となるのは1年か2年後でしょうか。
それを楽しみにしておきます。

nice!(0) 
共通テーマ:

馬見丘陵公園 の桜 2018.3.28 [おでかけ]

一気に桜が見頃になり、どこへ行こうか迷いましたが馬見丘陵公園に行くことにしました。 チューリップの様子もついでにみてみようかと。


満開でした。


s-IMG_9363.jpg


s-IMG_9377.jpg



チューリップも結構咲いているところもありました。

s-IMG_9329.jpg



s-IMG_9322.jpg



s-IMG_9323.jpg






s-IMG_9346.jpg



s-IMG_9356.jpg





健気に咲いています。

s-IMG_9405.jpg



s-IMG_9413.jpg



チューリップフェアは4/7からだそうですが訪れるなら早めの方がいいかもしれません。


いつも停める駐車場にはかろうじて停めることができましたがお昼頃には満車状態でした。 平日だったせいか小さい子ども連れの家族は少なめでした。この土日凄い混みそうですね。



先日テレビで紹介されてた歌です。


    『世の中にたえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし』 


在原業平によって詠まれたものだそうです。

「この世の中に、桜というものがなかったら、春をのどかな気持ちで過ごせるだろうに 」という意味だそうです。
ほんとにそうですね。



nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

蜻蛉池公園の春 (3/26) [おでかけ]

毎年訪れている蜻蛉池公園。岸和田市にある府営公園です。


ここには早咲きの桜(多分「陽光」という種類の桜)がたくさんあります。


s-IMG_9250.jpg


s-IMG_9235.jpg



s-IMG_9263.jpg



s-IMG_9283.jpg







s-IMG_9285.jpg



白い花はハクモクレン。まだ白かったです。

s-IMG_9264.jpg




ソメイヨシノはまだ4,5分咲きでした。

s-IMG_9275.jpg




ここから見下ろす桜満開の風景がお気に入りだったのですがクスノキ?などの木が大きくなってちょっと邪魔をされてくるようになってます。仕方ないのだけれどちょっと残念です。


s-IMG_9294.jpg



レンギョウ

s-IMG_9296.jpg






これは「コヒガンザクラ」と以前表示してあったように記憶していますが枝振りが「啓翁ザクラ」」にも似てますね。


s-IMG_9227.jpg





「ベニバスモモ」 と表示されていました。 葉っぱが赤いです。

s-IMG_9251.jpg




ハクモクレン

s-IMG_9223.jpg



コブシでしょうね。 花の咲き方がモクレンとは違うのがよくわかります。

s-IMG_9293.jpg




ユキヤナギもほぼ満開。

s-IMG_9306.jpg




ミモザ

s-IMG_9311.jpg




椿も満開でした。

s-IMG_9318.jpg




春ですねぇ。 なんだか寒暖差が激しくて気持ちがまだ春についていけませんがソメイヨシノももうすぐ満開になり、気持ちも春にシフトチェンジしなくてはいけませんね。 


nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

大和民俗公園  [おでかけ]


梅も終盤です。午後から雨の予報、いつ頃から降るかわからなかったのですがとりあえずでかけてみました。


大和民俗公園の梅林です。遠くからみる分にはまだ綺麗でした。

s-IMG_9184.jpg



s-IMG_9189.jpg





こちらは桃の花らしいです。

s-IMG_9168.jpg




菜の花

s-IMG_9175.jpg




ピンク色の花はコヒガンザクラ。少し小さめの花です。

s-IMG_9206.jpg



s-IMG_9201.jpg




こちらはカンヒザクラ。沖縄で桜とえいばこれだそうです。沖縄では気温が低くならずソメイヨシノは咲かないと聞きました。花はこれ以上開きません。

s-IMG_9208.jpg




コヒガンザクラとカンヒザクラ。

s-IMG_9217.jpg



ハクモクレンも咲いていたのですが写真はイマイチだったので載せませんでした。あちこちで白い花をみかけますね。


なんとか雨に当たらずにすみました。


nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

「ちはやふる 上の句 下の句」 [映画]




地上波で放送するというので録画して観ました。
青春映画なのでみるのは躊躇したのですが百人一首の競技大会の話らしいのでみるだけみてみるか、と軽い気持ちで見始めたのですが意外と面白かったです。
小学生の頃に覚えた句が出てきて改めてそういう意味だったのか、と勉強になりました。
若い俳優さんたちの出演でチャラい映画かと思っていたのですがその俳優陣も好演してました。
渋い國村隼さん、松田美由紀さんも存在感がありました。
ただ、「下の句」の方では「カルタをする意味の目的探し」で低調な感じだったのと歌の意味を解説した場面もなくてちょっと置いてきぼり感もありました。
個人戦でも団体戦の続きであるという解釈も面白かったです。
映像が綺麗でした。
カルタが飛ぶスローモーションとかも雰囲気がでてるように思いました。
田んぼの風景などふっと一息つけました。
行きと帰りのたんぼのそばの道を歩くシーン、きちんと時間差がある太陽光線の加減など好感が持てました。
話はそれますが映画の中の花が写るシーンって微妙だったりするんですよ。
先のシーンでバックに枯れたツツジの花が写っていて後のシーンでそのツツジが満開だったりすると興ざめです。
季節によって咲く花も違うのは当たり前のことなので注意されていると思うのですが同じ場面でのシーンではもう少し配慮して欲しいこともあります。
「結びの句」が現在上映されているようです。あえて観に行こうとは思わないけれどまたテレビで放送されることがあったら観ます。
漫画が原作の映画やテレビドラマが多いですね。小説も面白い物はたくさんあると思うのだけれどなかなか若者を動員できないのかな?
この映画の監督は小泉徳宏監督。 他にどんな映画があるのかと思ったら私が観た映画では「FLOWERS」がありました。詳しい内容は忘れましたが印象に残っている映画でした。
FLOWERS-フラワーズ- [DVD]

FLOWERS-フラワーズ- [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • メディア: DVD

nice!(4) 
共通テーマ:映画

梅田にて [おでかけ]

先日、急遽友人と梅田で会うことになりました。ランチをして少し時間があったのと20度くらいの気温で外の方が気持ちよいのでブラブラ歩くことにしました。

スカイビルのところにお庭があったよなぁ、とそちらへ向かうことにしました。


途中「うめきたガーデン」の横を通りましたが「1000円は高いよねぇ・・・。」とパス。スカイビルの地下道もなくなってるとか聞いたけどどうなってるのかな?と歩いて行くと少しだけまだ残ってました。

当初はめちゃくちゃ長い地下道でしかも自転車がヒューッと通り抜けていきちょっと怖い地下道でしたがだんだんと短くなってきてました。最終的にはなくなるのかな?


うめきたガーデンの近くの壁面に大阪駅近辺の写真が年代を追って掲示してあるのですが気に留めて歩いているのは私たちだけでむしろ止まっている私たちは他の人の通行人をじゃましているようで申し訳ない感じでした。


さてさてスカイビルに到着。

順不同ですがスカイビルとサンシュユ。外国人に人気のビルだそうです。空中庭園があるんですよね。私は絶対行きません(笑)

s-20180314_130414.jpg



安藤忠雄さん発案の緑の壁。ちょっと写真が暗くてわかり辛いですね。ステンレスネットに植物が植栽されています。できた当初はまだ植物に覆われている感じはなかったのですがずいぶん緑になってきたように思います。

page180314b.jpg




時々瀧が流れます。

page180314c.jpg



こんな瀧もありました。

s-20180314_130340.jpg



咲いていた花…写真に収めたのはジンチョウゲ、ボケ、クリスマスローズ。他にも少し咲いてました。

page180314a.jpg



///////////////////////////////////////////////////////



大阪駅でこの階段が目に入り、時空の広場がフラワーガーデンになっているのかと期待して行ったのですが・・・。

s-20180314_104135.jpg


お花はありませんでしたが芝生広場になっているみたいです。

s-20180314_104027.jpg


連休の頃にはお花で賑わうのかな?




nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

馬見丘陵公園 (3/10) [おでかけ]

20℃を超す日があったかと思えばまた気温が低くなったりと忙しいことです。

梅もあちこちで見頃になりつつあるようです。

馬見丘陵公園にも小さいですが梅園があるので行ってきました。日が当たれば暖かいのですが風は結構冷たかったです。土曜日でもあったので人はそこそこ来られてました。


s-IMG_9125.jpg



s-IMG_9128.jpg



s-IMG_9148.jpg



page180310a.jpg




いつもの風景

s-IMG_9118.jpg



早咲きの桜かな?

s-IMG_9120.jpg



こんな風景も好きです。

s-IMG_9123.jpg



恐らく古くからある梅の木も満開みたいです。梅園とは違う場所です。

s-IMG_9121.jpg




サンシュユが咲き始めて黄色い花を見ると春だなぁ、と感じます。このサンシュユの木大きいです。こんなに大きくなるのですね。右下に少しだけ見えてるのが人です。

page180310b.jpg



この公園、クリスマスローズがほとんど見当たらずちょっと残念です。でも青空も見えてきて春らしさを感じることができました。



nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

生誕120年 東郷青児展 [美術]



s-20180307_121740.jpg


以前はあまり好きな画家ではなかったのですがどこかで観た絵が「こんな絵もあるんだ。」と思い少し興味を持ちました。

回顧展なのでちょっとまとまってみられるのもいいかな、と思い行ってきました。


180307b.jpg



独特の女性像が多いので好みは分かれると思いますが美しさは感じられました。

s-20180307_121851.jpg


藤田嗣治と共同で製作した作品もありちょっと意外な感じがしました。



天王寺に行ったついでに四天王寺さんにも寄ってきました。

大好きな五重塔。 幟が気になって家に帰ってから調べました。「南無阿弥陀仏」と書かれているのですが字体が変わっているようです。ノコギリ、カナヅチ、キリなどの大工道具で描かれているそうです。もっとそばで見ればよかったです。しかも2年前に行ったときにもこの写真を撮ってました。その時はスルーしてました・・・。

s-20180307_110924.jpg



梅か杏か?花が咲いてました。

s-20180307_105223.jpg



nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

西宮市大谷記念美術館 [美術]



s-20180305_104451.jpg


2月に藤田嗣治の「本のしごと」を観に行ったときに次の展覧会の案内を見て山中嘉一、徳岡神泉の絵が展示されることを知り行きたかったのです。


山中嘉一は堺市で開かれた展覧会に行って以来です。その時の感想はこちらでどうぞ。

今回の展示作品も色合いとかやっぱり好きだなぁ・・・。

その山中嘉一と同じグループで活動していた泉茂という画家も気になっていたのですが山中嘉一の方が好きだなぁ。


そして徳岡神泉。なかなかお目にかかれないので久しぶりです。手放す方がいてそして美術館で購入されたのでしょうね。


それよりも目を奪われたのが西村五雲「鮮鮎」 下の写真の右上の絵です。楚々とした感じというかなんというか清々しく感じられてこの日のお気に入りとなりました。


180305a.jpg



それぞれの美術館で収集の基準があるんでしょうね。 選ぶのも難しそうです。


nice!(3) 
共通テーマ:アート

和泉リサイクル環境公園の梅 (3/3) [おでかけ]


和泉市にある公園です。梅も咲き始めているということで行ってきました。 すっかり見頃です。


s-IMG_9046.jpg



s-IMG_9054.jpg



s-IMG_9042.jpg




ひときわ濃い赤い梅は早咲きなのでいつもなら見頃過ぎなんですが今年はまだまだ綺麗なままでした。

s-IMG_9058.jpg




水仙が気になっていたのですが植え替えられたようで少し背の低い水仙が満開でした。いろいろ改良されているんでしょうね。背が高いと花が咲いた後どうしてもクタッと倒れてしまうことが多いです。


s-IMG_9096.jpg


そして柵もしっかり作られて入らないようにされてました。水仙も人によって倒されることなくまた梅の木の根っこも踏まれることがなくなり一安心です。


s-IMG_9049.jpg



s-IMG_9083.jpg



s-IMG_9078.jpg




春らしいいいお天気でした。

s-IMG_9100.jpg



s-IMG_9110.jpg



朝10時には到着したのですが駐車場は既に満車状態でした。明日の日曜日も混みそうです。

風邪はスッキリしないのですが日にち薬かな? 今日は目の保養ができたのでこれをチカラにして治していきたいです。




nice!(14)  コメント(4) 
共通テーマ:地域