SSブログ

古都祝奈良 3 [美術]

今西家書院です。重要文化財に指定されています。

 

sIMG_4391.jpg

 

sIMG_4390.jpg

sIMG_4347.jpg

sIMG_4349.jpg

 

こちらでは紫舟さんの作品展示です。  

sIMG_4358.jpg

 

玄関からチラリと見えたときは普通の書かと思いましたが、違いました。 素材はわからないのですが字をかたどってアクリル板にはめこんであります。 

sIMG_4351.jpg

 

こちらは紫舟さん独特の 書ですね。

sIMG_4382.jpg

 

お庭にも文字をかたどった作品が展示されていますが透けている作品が多くて判読しにくかったです。 説明書きが置いてあったのですがたくさんありすぎて照らし合わせるのもちょっと煩雑でした。

篠田桃紅さんの言葉を思い出しました。 書は読めないとわからない。確かにそうですね。読めないというストレス がかかります。 外国の文字だったら読めなくても当たり前なんですが日本語だけに読んで意味を汲もうと思ってしまいます。

日本語が読めない人には単なるアート作品なんですよね。そういう風に割り切ってしまえないところが哀しいです。 

sIMG_4354.jpg

 

sIMG_4360.jpg

 

この作品も最初は読めませんでした。 説明書きをみて「独」なんだと理解して写真を撮り直しました。 

sIMG_4362.jpg

 

 

今西家書院としての説明がありました。 天井が各部屋違うのです。page161015a.jpg

 

竜の絵が描かれた天井。

sIMG_4385.jpg 

 

 

sIMG_4369.jpg

 

上段、中段、下段と段差がつけられています。 

sIMG_4380.jpg

 

この灯りは元々置いてあるもののようです。 

page161015g.jpg

 

 

見過ごすところでした。 こんなところに「紫」印 

sIMG_4388.jpg

 

紫舟さん、書家ですがこの方もいろんな活動をされていたんですね。 精力的で驚きました。 見応えありました。 


 

ならまちから駅へ向かう途中、興福寺の五重塔が見えました。 色々楽しむことができた一日でした。 

sIMG_4398.jpg


nice!(11)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 11

コメント 2

mirro

とても楽しまれましたね☆彡
いやぁ~どれも興味深いです。
たった1日の出来事だとは思えないです。
えっ、、1日ですよね?

by mirro (2016-10-18 18:45) 

つぐみ

バスと徒歩で回りました。
ならまちはどの会場もすぐ近くでした。
やっぱりくたびれましたけど行ってよかったです♪

by つぐみ (2016-10-18 19:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0