SSブログ

宝山寺 獅子閣 [建築]

生駒にある宝山寺。その境内に獅子閣という建物があることを知りました。

明治17年に客殿として建てられたものです。

お寺に洋風の建築があるのは珍しいことです。重要文化財に指定されています。

sIMG_3269.jpg 

和室洋室とあります。

1階の洋室

sIMG_3256.jpg 

らせん階段。裏側もすっきりしてるんですよ。

sIMG_3254.jpg

 

1階の和室

sIMG_3265.jpg 

 

 

2階の和室です。 

sIMG_3226.jpg 

 

sIMG_3237.jpg

 

格式が高い 格天井(ごうてんじょう) というのだそうです。 

sIMG_3227.jpg

 

ベランダ

sIMG_3234.jpg

 

sIMG_3235.jpg

 

ベランダの天井もモダンなデザイン。写真ではわかりませんが釘もデザインとしてわざと見せているのだそうです。

sIMG_3260.jpg 

 

柱のデザインが凝ってます。仏像の台座のような模様です。 

sIMG_3241.jpg 

 

こちらは玄関の柱 

sIMG_3225.jpg

 

 

使用人が使うための階段

sIMG_3262.jpg 

 

木が繁っていて下が見えなくて残念。

sIMG_3289.jpg 

パンフレットより

20141001.jpg

ベランダを「清水の舞台」 にみたてたのではないかということです。

 

お寺にモダンな洋風建築。行くのを少し迷っていたのですが行ってみたらテンションあがりました(笑)

しかも生駒さんの麓にこのような建築があるなんて全然知りませんでした。

公開は不定期なのでもし、行かれる場合は確認してからいらっしゃってください。

 


nice!(17)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 17

コメント 8

mirro

わわわっ~すっごい素晴らしいです。
和洋折衷が何とも言えないです。
生駒にこんなところがあったのですね。
知らなかったです。機会があれば行ってみます。
by mirro (2014-10-04 01:05) 

つぐみ

明治の職人の技、全開というところでしょうか。
和室は和の良さがあり、洋室はとてもモダンで素敵でしたよ♪

by つぐみ (2014-10-04 18:34) 

ため息の午後

洋館なのにお寺の雰囲気を損なわず
みごとにマッチしていますね。
昔の職人さんの技術とセンスはすごい
ものですね。
by ため息の午後 (2014-10-04 20:32) 

つぐみ

ほんとにお寺の雰囲気とマッチしてますよね。
中に入っても古さを全然感じさせず、また建物の維持を続けられていて敬服です。

by つぐみ (2014-10-05 19:51) 

kazu_san

素晴らしい
和洋折衷の最。公開日情報教えて下さいね。
ホームページ見てもよく分かりませんてした(笑)
覚えていたら お願いします
by kazu_san (2014-10-06 10:32) 

つぐみ

kazu_sanさん、ご存知かと思ってましたよ。
お寺のHPには確かに載ってないですね。
足腰は大丈夫ですよね(笑)
車ならかなり楽に行けると思います。
期間限定ですね。でもまた11月にも公開されるんじゃないかと思います。8月の日曜日にも公開されてました。

宝山寺「獅子閣特別公開」
10/11~10/13 8:00~16:00
問合せ:0743-73-2006

大和路アーカイブにありました。リンクできるでしょうか?

http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/contents/contents.php?contents=0000000442&detail_category_id=all
by つぐみ (2014-10-06 14:13) 

kazu_san

早速にありがとうございます
日頃はヒマなのに予定が詰まっていて、今回は残念ながらパスしますが、アドレスはお気に入りに入れました。誠に申し訳ありません。お手数をかけました
by kazu_san (2014-10-06 19:42) 

つぐみ

3日間の公開は厳しいですね。
多分また近いうちに公開日があると思いますよ^^
by つぐみ (2014-10-07 21:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0