SSブログ

「堺に生まれた女性日本画家 島成園」 [美術]


s-20190113_125302.jpg


偶然この展覧会のことを知りました。
島成園関連の展覧会を観るのはどうやら5回目みたいです(笑)
何に惹きつけられるのかわかりませんが展覧会があると知ると行かずにはいられません。さかい利晶の杜で開かれていて堺の宿院まで阪堺線に乗って行ってきました。
s-20190113_124120.jpg
今回、講演会があることがわかりましたがそれを知ったのは締め切り日だったのです。
郵送は間に合わずネットからの応募も可能だったのでギリギリ申し込めました。でもダメかもしれないと思ってましたが参加証のハガキが届き「ラッキー」でした。
30人以上椅子があったので少し定員オーバーしていたようです。(おかげで参加できたのでしょう。ありがとうございました。)当日の欠席者はなかったようでちょっとびっくりしました。
実はもう一つ講演会があったのでそちらも参加申し込みしたかったのですが2週続けて堺の方へ行くのは厳しくてあきらめました。(抽選だったら当選していないかもしれませんが。)
何回も行っているのにどうやら思い違いもあったのがわかりました。
「これから」というときに父からお見合いの話を勧められてあまり気乗りしないまま結婚したようですがその後あまり作品を描いていないのでその後もずっと描いていないのかと思ってました。
でもそうではなくて夫の退職後、個展や弟子(後に養子となる岡本成薫)と二人展も開いているのでした。
以前の出展目録にもそれはあったのでそのあたりのことをスルーしていたようでした。
この岡本成薫とは夫が入る隙間もないくらい仲がよかったということも今回知りました。
190113a.jpg
講師の小川知子さん(大阪中之島美術館準備室 研究副主幹)が島成園について研究したきっかけもお聞きすることができました。本来西洋画が専門だったのに1997年に開かれた展覧会に島成園の絵が出展されていてそのご遺族が来られてその際に担当者の女性が小川さんだけだったのでご遺族にお話を聞いたりして研究をすることになったそうです。
情報が少なく正確さも欠いているようでまだまだ研究の余地があるそうです。
上村松園は理想の女性像を描いたのに対して島成園は個人として心の中を描き、また生まれ育った堺がテーマだったのかもしれない、とおっしゃってました。
アンケート用紙に記入したら冊子をいただけるというのでしっかりアンケートに記入していただいてきました。嬉しい!
s-20190113_192934.jpg
「さかい利晶の杜」の建物の写真を上に載せていますが立派な建物です。最近建てられたのですね。以前堺市文化館にあった与謝野晶子記念館がこちらに移り、千利休茶の湯館も併設されています。
s-20190113_133700.jpg

nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

nice! 11

コメント 2

mirro

島成園よく見に行かれていますね。
お気に入りですね✨
当時なかなかの生き様の女性なんですね。
興味ありですが、未だ本物見ていません(;´∀`)
by mirro (2019-01-15 00:02) 

つぐみ

大阪の女性画家ということでテンションが高くなるんだと思います。
当時の大阪には女性画家が多かったこともなんだか嬉しいですし。
by つぐみ (2019-01-15 20:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。