SSブログ

杉浦康益展 [美術]

 
 
 
 
 
sIMG_2903.jpg 
 
 
 
 
 
20140728a.jpg 
 
 
 
img098.jpg 25.jpg
 
 
これらの作品はすべて陶でできています。
 
これまた精巧で驚きです。
それもそのはず、ルーペで観察して作ってあるのです。
そして決してコピーではなくてそのもののエネルギーを感じられるように作られているそうです。
 
 
展覧会にしては珍しく和室の展示がありました。
 
普段は公開されていないお茶室に 作品が展示されていました。いわゆるインスタレーションです。
 
畳の上に陶で作られたしゃらの花が10個ずつ10列並べてあります。
しゃらの花は1つづつ違う形、色も少しずつ違っていて同じ向きに並べてありました。 
一つの花は10cmくらいの大きさでしょうか。 
 
写真がないのが残念です。
 
凄いエネルギーを感じました。
 
もう1点は石の形をした陶の作品を10個ずつ10列並べてありました。
 

 
 
第一展示室では石を石膏でかたどり、それをもとに陶で作られた作品の展示です。
これらはあんまり好みではありませんでしたが池に展示してあってこういう風にしてみるといいですね。
3つ並んだ、とがった作品です。 
 
 
 
sIMG_2916.jpg 
 
以前からあったようにさえ思いますが普段の池はこんな感じでした。昔撮った写真を探してみました。(角度は違いますが) 
 
 
VFSH1008.JPG
 
 
陶で作る作品は窯のサイズが決まっているので大きな作品は作れません。
それを克服したのがブロックを作ってそれを組み立てていくという手法。
その隙間から漏れる光と影、何とも言えす幻想的な世界でした。
 
第3展示室には花をモチーフにした27点の作品が展示されていました。 
サイズは30cm前後と結構 大きいです。
これらはすべてこの美術館の所蔵品だそうです。
確か西宮市立だったよな、と思ってちょっとびっくりしました。
私的な美術館ならよくあることでしょうが公立でこういう収集もされるのかとちょっと感激しました。 
 
確かに一点だけより一堂に並べてある方が凄い存在感があります。
 
 
 
先の野口哲哉展もそうでしたがいろんな芸術があるのですね。
 
 

 
 
 
お庭は緑が多いです。さすがに花は咲いてませんでした。 
 
sIMG_2926.jpg 
 
 
こんな展示品もあります。 
 
 
page1.jpg 
 
 
 

nice!(18)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート